離婚後に親権者は変更できる?
離婚をするときは父母の協議で親権者を決めることができます。
ですが、いったん親権者が決められた後に変更したい場合には、父母の協議のみでは変更できず、必ず家庭裁判所の手続きが必要になります。
親権者変更の調停・審判を家庭裁判所に申し立てて、新たな親権者を家庭裁判所で指定してもら
監護者とはどういうもの?
親権者の役割には①身上監護権(簡単にいうと、子どもを養育し、教育したり職業に就くことを許可すること)②財産管理権(子どもの財産を管理し、代理人となること)があります。
婚姻している間は、父母が共同して親権を持ち、子どもを養育します。
ですので、①身上監護権も②財産管理権も行なっ
親権者はどうやって決めるの?
父母が協議離婚をするときは、話し合いの中でどちらが親権者になるかを決めます。
話し合いで決められない場合には、父母の一方から家庭裁判所に調停を申し立て、その協議の中で親権者を定めることができます。
調停でも協議がまとまらず、不成立に終わった場合は家庭裁判所に離婚訴訟を提起し、
親権とは?
親権とはどういうもの? 親権というのは、未成年の子を養育するための、親の権利義務を言い表す言葉です。文字だけ見ると、親の「権利」という意味のように思えますが、「義務」の意味合いのほうが強いものです。 民法には次のように規定されています。 民法818条1項 成年に達しない子は、父母